一般社団法人ニッケ教育研究所ロゴ
  • イベント&トピックス
  • 子どもたちを育むために
  • 会報誌 “未来Watch”
  • ニッケ教育研究所がめざすもの
  • 法人概要
  • お問い合わせ
  • 一般会員募集
一般社団法人ニッケ教育研究所ロゴ
  • イベント&トピックス
  • 子どもたちを育むために
  • 会報誌 “未来Watch”
  • ニッケ教育研究所がめざすもの
  • 法人概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • 一般会員募集

ホーム > イベント&トピックス

イベント&トピックス

  • 202212_kouenkai_mv
    2022.12.27

    教師の皆さまに向けた特別講演 関西学院初等部 森川正樹先生の 「教師の日常改革」

    日頃、教師の皆さまが授業で経験している場面を取り上げ、模擬授業形式で振り返っていきます。 「授業で勝負する」ためのヒントは、子どもたちとの何気ないやり … 続きを読む »

  • noimage
    2022.12.20

    『教師の細道』第2回「トキメク時間」を増やそう(関西学院初等部 教諭 森川正樹)

    〈1〉 教師の「時間」を奪う要因は・・・? 今回も見つめるのは教師の日常です。 しかし、ちょっと角度を変えて日常を見てみましょう。  テーマは「時間」 … 続きを読む »

  • noimage
    2022.11.25

    『教師の細道』第1回 教師の「日常」を疑ってみる(関西学院初等部 教諭 森川正樹)

    〈1〉 よくある教室の光景 毎日の教室。国語の授業。『スイミー』(注1)の授業です。 ① 教師:この時スイミーは何て言ったのかな? ② 児童:「ぼくが … 続きを読む »

  • 2211_icatch_mr.morikawa_3
    2022.11.25

    教師向けの特別コラム 関西学院初等部 森川正樹先生の『教師の細道』

    教師の皆さまに向けたコラムを、関西学院初等部の森川正樹先生に不定期連載していただくことになりました。 授業や学校現場から得られた気づきは「具体的でわか … 続きを読む »

2 / 3«123»

▲

  • イベント&トピックス
  • 子どもたちを育むために
  • 会報誌 “未来Watch”
  • ニッケ教育研究所がめざすもの
  • 法人概要
  • 個人情報保護方針
一般社団法人ニッケ教育研究所

〒541-0048

大阪市中央区瓦町3丁目3-10

TEL:06-6205-6665(事務局直通)

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は、一般社団法人ニッケ教育研究所に属します。

All Rights Reserved, Copyright© , NIKKE Institute of Education.

  • お問い合わせ
  • 一般会員募集